MENU
half open consultation
家計にお得なサービス

NURO光【ニューロ光】の申し込み!マンションの導入決定後からNURO光開通までの体験談!

こんにちは、ゆうです。

NURO光は、高速通信かつお得なインターネット回線ですが、エリアやマンションが限定されているため、いつ自分の住んでいるマンションが対応されるのか待ち遠しいと思います。

そんなNURO光が私の住むマンションに導入されたのは2021年7月のこfとでした。

この記事では、NURO光forマンションの導入と申し込みと開通までの体験談について紹介します。

ゆう

この記事は次のような人におすすめ!

  • NURO光の申し込みを検討している
  • NURO光のマンション導入からの流れを知りたい

NURO光の申し込みを検討している人はぜひ参考にしてください!

NURO光の導入工事決定

NURO光キャラクター「ニャーロ」
公式サイトより

まずは、NURO光の導入工事が決定したお知らせがあったときについて説明します。

私の住むマンションでは毎年7月に「総会」が開かれます。

1年間の決算書の確認や次期理事会メンバーの選出などのほか、マンションの工事やサービスについて業者さんが直接来て営業をすることがあります。

NURO光の担当者が、マンション総会に来るというお知らせが入っていました。

私は、すぐにでもNURO光に乗り換えたかったため、総会の日を待ち遠しく待っていました。

マンションの総会で説明

NURO光の担当者は、NURO光によるインターネット通信設備・導入工事決定のお知らせのためにマンション総会に来ました。

私は、それまでソフトバンク光を使っていましたが、2年更新で解約が無料になるタイミングが近いこともあり、初めからNURO光に乗り換える気持ちで話を聞きました。

担当者は次のような点を強調して説明していました。

  • NURO光の設備内容
  • 各居住者宅の通線工事
  • キャッシュバック特典

NURO光の設備内容

NURO光の担当者が一番強調していたのは、やはり通信速度の速さと通信費の安さでした。

通信速度

下り最大2Gbps

ただし、マンション提供のネット設備として最大1Gbpsしか出ないかもしれないとのことでした。

ゆう

それでも光通信と同等程度です。

通信費

月額2,090円〜2,750円

NURO光forマンションは、ご利用世帯数により変動する仕組みを導入しています。

10世帯以上使うようになれば、一番安い月額2,090円になるというものです。

NURO光導入直後は世帯数は望めないと分かっていましたが、2,750円でも十分安いと感じました。

各居住者宅の通線工事

担当者によると、実際に通線工事を行う際には、作業員の立ち入りが必要になるため、居住者の立ち会いが必要とのことでした。

光回線を導入するにあたっては、避けては通れない道です。

立ち会いの時間は約1時間程度でした。

工事内容は、配管を通した配線及び光コンセントの設置と、モデムの設置・設定を行うといったものでした。

工事終了後は、すぐに利用できることも説明していました。

キャッシュバック特典

NURO光forマンションの同時のキャッシュバック特典としては、現金10,000円の口座振替でした。

開通から半年後にNURO光マイページで受け取り設定ができるとのことでした。

ちなみに、2022年6月現在はNURO光のキャッシュバックキャンペーンとして45,000円キャッシュバックをしてくれます。

NURO光の申し込み

2022年7月に行われた総会でしたが、実際にNURO光の受付は8月下旬からでした。

8月下旬になってすぐに私は担当者に電話をしました。

担当者からは、申し込みにあたって下の項目について質問や確認をされました。

  • プランの提案
  • オプションの強制加入と解約方法
  • NURO光通線工事の時期
  • キャッシュバック特典の受け取り方法
ゆう

どれも重要なことなので真剣に聞きました。

プランの提案

私の住むマンションでのNURO光forマンションのプランは、全部で3種類あると説明がありました。

M2Tプラン→月額(2,090〜2,750円)定期契約期間3年

M2Dプラン→月額(2,530〜3,190円)定期契約期間2年

M2プラン→(2,970〜3,630円)定期契約期間なし

担当者は、もちろん一番安いM2Tプランをおすすめしてくれました。

途中で転居となった場合

私は、転勤する仕事で、もしも3年以内に転居となったらどうなるのか質問をしました。

担当者は、M2Tプランで3年以内に転居となった場合は、転居先がNURO光対応エリアであって、引き続き利用をしてくれるのであれば、工事費も途中解約費用も会社が負担してくれるとの説明でした。

これを聞いて安心してM2Tプランを選択することができました。

ゆう

担当者はNURO光の代理店の人であり、契約者数確保のために頑張るとのことでした。

NURO光の対応エリアの確認方法については、次の記事を参考にしてください。

NURO光【ニューロ光】のエリアを知りたい!利用エリアの確認方法とお得な窓口をあわせて紹介!NURO光使っていますか?インターネット回線の速さと利用料金の安さではインターネット会社No1です。NURO光はまだエリアが限られているため、自分の住んでいる地域が対応エリアかどうかを調べる必要があります。この記事では、NURO光を利用できるエリアについて説明していきます。...

現在のマンションの加入人数

NURO光forマンションの特徴は、マンション内の利用者の人数によって値段が安くなるという点です。

私が選んだ「M2Tプラン(定期契約期間3年)」であれば、次のような料金設定になります。

6人以下2,750円
7人2,640円
8人2,530円
9人2,420円
10人以上2,090円

担当者からは、現在は私の申し込みが1件目であるとのことでした。

ただ、これからマンションでの営業を積極的に実施していくこと、マンションの居住者が比較的若い人たちが多いので契約数が増える可能性が高いことなどを教えてくれました。

ゆう

NURO光は、回線速度の速さと料金の安さに敏感な若い人が契約する傾向があるとのことです。

オプションの強制加入と解約方法

今回の契約にあたってキャッシュバック特典として10,000円が貰えることになっていましたが、そのためにはオプション加入の条件があるとのことでした。

それは次の二つです。

  • ライフサポートパック:月2,068円
  • NURO リモートサポート:月550円
ゆう

正直、全くいらないオプションです。

私はどちらも不要であることを伝えると、担当者もそう言われることを予想していたようでした。

担当者は、キャッシュバック特典のために一ヶ月目だけはどうしても入っていただく必要があること、1か月目は「ライフサポートパック」は無料であること、開通月の翌月にどちらも解約できることを教えてくれました。

つまり、きちんと解約をすれば、実質「NURO リモートサポート」の550円だけがかかる計算でした。

私は、10,000円のキャッシュバック特典が欲しかったため、二つのオプションにとりあえず入ることを了承しました。

NURO光の初月の料金表
NURO光の初月の料金表

NURO光通線工事の時期

NURO光の通線工事は早くて3週間後くらいからの時期になると説明がありました。

この申し込み後、NURO光から工事の時期に関するショートメールが来るとのことでした。

そのメールで工事日を決めることになりました。

工事の実際の時間は概ね1時間程度と言われました。

キャッシュバック特典の受け取り方法

最後にキャッシュバック特典の受け取り方法の説明がありました。

初めての支払い月の6か月後に、ショートメールが届くため、NURO光マイページから手続きをする必要があるとのことでした。

担当者は、半年後になって忘れてしまう人もいるため、カレンダーアプリなどに予定を記載して、リマインドしておくと良いとアドバイスをいただきました。

早速、私はスマホアプリのタイムツリーに予定を書き込みました。

タイムツリーの使い方については次の記事で詳しく説明しています。

Time Tree 【タイムツリー】で家族のスケジュールを共有!タイムツリーの共有方法を分かりやすく解説!家族でスケジュールを共有したいのであれば、タイムツリー(Time Tree)アプリがお勧めです。自分の予定を家族に知らせると同時に、家族の予定も把握することができるので、間違って仕事と家族の予定をダブルブッキングすることを避けることができます。この記事では、タイムツリーの共有方法や便利な機能を紹介します。...

NURO光の工事

NURO光の工事日の設定から工事当日の流れなどについて説明していきます。

工事日の調整

担当者との電話での申し込み後、プランの契約や工事日の調整に関するショートメールが届きました。

私はできるだけ早く工事をして欲しかったので、平日を選んで申し込みました。

平日で申し込んだためか、すんなり工事日が決まりました。

工事日当日

いよいよNURO光の工事日がやってきました。

時間通りに工事業者さんがきて、工事が始まりました。

工事の内容は大きく次の3種類でした。

  • 配管を通した通線工事
  • 光コンセントの設置
  • モデムの設置・設定

私の住むマンションには、光コンセント用の配線盤が備えられています。

業者さんはその光コンセントとそこから繋がる配管にNURO光ようの配線を通す作業を行いました。

マンションの玄関外にある共有部分にも配線がつながっているので、私の部屋と玄関を何度も往復しながら作業が進んでいきました。

最後に、NURO光のモデムを設置して、設定して完了しました。

業者さんからWi-Fiの暗証番号を入れればもう使用できると言われ、早速試してみたら利用できるようになっていました。

ゆう

予定時間を少し過ぎましたが大満足の結果でした!

NURO光回線開通のお知らせ
回線開通のお知らせ

NURO光の月額料金の推移

2022年9月が利用開始月となりました。

その翌月には、強制加入オプションであった「ライフサポートパック」と「NURO リモートサポート」をNURO光マイページから解約しました。

2022年6月現在まで快適に使っていますが、その間の料金については次の記事で詳しく説明しています。

NURO光【ニューロ光】forマンションの料金を徹底解説!実際にNURO光を9か月使用した料金を紹介!NURO光使っていますか?インターネット回線の速さと利用料金の安さではインターネット会社No1です。特にお得なのが、NURO光forマンションと呼ばれるマンション限定のプランです。この記事では、NURO光をマンションで使用するときの料金について説明していきます。...

まとめ

今回は、NURO光forマンションの導入と申し込みと開通までの体験談について説明しました。

NURO光は、「回線速度の速さ」と「料金の安さ」が魅力です。

対応エリア内のマンションにお住まいであれば、圧倒的にお得にインターネットを使うことができますので、ぜひ加入を検討してみてください。

ご相談やご質問がある場合は,お気軽にお問合わせください。

最後までお読みいただきありがとうございました。