【スイッチ版マイクラ】で化学実験!「水中のTNT」の作り方を画像付きで分かりやすく解説!

※当サイトではアフィリエイト広告を利用しています。

こんにちは、ゆうです。

この記事では、

スイッチ版マイクラで水中のTNTを作る方法

について画像付きで説明します。

スイッチ版マイクラで化学実験を行うことができるのはご存知でしょうか?

マイクラの化学実験では、元素から様々な素材を作ったり、その素材から新しいものをクラフトしたりでき、子どもが化学じ興味を持つことができるようになります。

そこで、今回は、

  • スイッチ版マイクラで化学実験をするにはどうしたらいいの?
  • 「水中のTNT」の作り方を教えて!
  • 「水中のTNT」の使い方を知りたい!

といった質問や疑問に答えていきます。

ゆう

教育版にモードを切り替えれば簡単に化学実験ができます!

マイクラの教育効果については、次の記事を参考にしてください。

目次

スイッチ版マイクラで化学実験をする方法

スイッチ版マイクラがあれば、簡単な設定をするだけで、教育版マイクラで遊べるようになり、化学実験をできるようになります。

ゆう

新しいワールドを作る画面で「Education Edition」をONにする設定をするだけです!

ゲームの設定画面
設定画面でEducation EditionをONにする。

教育版マイクラで遊ぶための設定は、次の記事で画像付きで分かりやすく説明していますので、設定が終わっていない方は、先に設定を済ませておきましょう。

水の中で爆発・燃えるもの

マイクラの化学実験で「水中のTNT」を作る前に、現実の世界で水の中で爆発・燃えるものについて少しだけ説明していきます。

TNT爆弾

現実の世界にもTNT爆弾があるのはご存知でしょうか?

TNTとは、トリニトロトルエン(trinitrotoluene)の略です。

TNT爆弾はこのトリニトロトルエンが主成分です。他には起爆させるための物質や装置が組み込まれています。

このTNT爆弾の特徴は「通常の燃焼と異なり、空気中の酸素を必要としない」点です。

TNTの成分の一つである「ニトロ」に「O(酸素)」が含まれているため、空気がなくても爆発するということです。

言い換えれば、TNT爆弾は「空気のない水中であっても爆発する」ということです。

ナトリウム

ナトリウムとは金属の一つです。

ナトリウムは、さまざまな物質と結合することで、さまざまな性質を持つようになります。

そして、ナトリウムが水と結合すると・・・燃えるのです。

ゆう

ナトリウムと水が結合し燃えた後には、「水酸化ナトリウム」という物質になります。

ナトリウムと水の結合実験の動画がありますので、参考にご覧ください。

教育版マイクラの「水中のTNT」は、「TNT爆弾」と「ナトリウムと水の結合による発火」を組み合わせていると考えられます。

マイクラの「水中のTNT」の材料

ここからは、教育版マイクラで「水中のTNT」を作るための材料について説明していきます(詳しい素材についてはこちらのサイトを参考にしてください。)。

「水中のTNT」の材料はたったの2つです。

  • TNT×1
  • ナトリウム(Natrium:元素番号11)×1

TNTは、通常版マイクラでも作ることができるので、詳しい説明は省きますが、材料は「火薬×5」と「砂×4」です。

元素記号の一覧表
ナトリウムの位置

マイクラの「水中のTNT」の作り方

マイクラで、「水中のTNT」を作っていきましょう。

作業台を使っていきます。

作業台を開くと、下の画面のようなクラフトイベントリの画面が表示されます。

TNT×1とナトリウム×1を画像のように配置すると、「水中のTNT」を作ることができます。

ナトリウムとTNTで水中のTNTを作ることができる。
ナトリウムとTNTで水中のTNTを作ることができる。

「水中のTNT」の使い方

最後に「水中のTNT」の使い方について説明していきます。

基本的な使い方はTNTと同じです。設置した水中のTNTに「火打石」で着火することで爆発させることができます。

「TNT」と「水中のTNT」で異なるのは、「水中で爆発するかどうか」という点になります。

TNTの種類陸上水中
TNT爆発不発
水中のTNT爆発爆発

実際に、水中でTNTと水中のTNTを火打石でそれぞれ着火してみました。

ゆう

陸上での爆発はどちらも同じ威力です。

水中で「TNT」を着火

水中に「TNT」を設置することは可能です。また、火打石で着火することも可能です。TNTが白くチカチカと光って爆発します。

水中にTNTを設定することはできる。
水中にTNTを設置して爆発させることはできる。

しかし、水中で「TNT」を着火して爆発しても、周りのブロックは吹き飛ぶことはありません。

水の中でTNTが爆発しても何も壊れない。
水の中でTNTが爆発しても何も壊れない。

つまり「不発」となります。

ただのTNTでは水の中では爆発の効力が無効化されるようです。

水中で「水中のTNT」を着火

いよいよ「水中のTNT」の着火をしていきます。

「水中のTNT」の爆発のために5×5の池を用意した。
「水中のTNT」の爆発のために縦5×横5×深さ×3の池を用意した。

その中央に「水中のTNT」を設置します。

水の中に「水中のTNT」を設置。
水の中に「水中のTNT」を設置。

そして、火打石で着火すると、「水中のTNT」が白く光り出し、数秒後に大爆発を起こします。

「水中のTNT」1つだけで、5×5×3の池が大きく破壊された。
「水中のTNT」1つだけで、5×5×3の池が大きく破壊された。

さらなる実験のために、この池の中央に9つの「水中のTNT」を設置して、中央の1つだけに着火しました。

9つの「水中のTNT」の中央のに着火。
「水中のTNT」の中央の1つに着火。

すると下の画面のように大爆発が起きました。「水中のTNT」は水の中でも威力が変わらずに爆発することが証明されました。

「水中のTNT」9つ分の大爆発。
「水中のTNT」9つ分の大爆発。
ゆう

子どもと一緒に実験をしましたが、子どもは爆発物が大好きです!

マイクラで学ぶプログラミングスクール

スイッチ版でマイクラを好きになれる子どもは、プログラミングの素養がある子どもといえます。

そうした子どもたちのプログラミング思考や創造力を伸ばすためには、自宅で学ぶことのできるプログラミングのオンラインスクールがおすすめです。

マイクラを教材として使用しているオンラインスクールはいくつかありますが、中でも「デジタネ」というプログラミングのオンラインスクールがおすすめです。

小学1年生以上を対象にしていて、マインクラフト、Scratch、Robloxなどの人気ゲームを通して、プログラミングの基礎を学ぶことができます。

ゆう

無料体験もありますので、ぜひ試してみてください!

まとめ

今回は、スイッチ版マイクラで水中のTNTを作る方法について説明しました。

スイッチ版マイクラでも、教育版マイクラで化学実験を試すことができ、「水中のTNT」などの新しいものを作ることができます。

他にもいろんなものを作れますので、いろいろ作成してみてください!

ご相談やご質問がある場合は,お気軽にお問合わせください。

最後までお読みいただきありがとうございました。

にほんブログ村 ゲームブログ Minecraftへ
にほんブログ村


Minecraftランキング

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次