アレクサ【Alexa】で表示された歌詞をタップして曲を好きなところから再生する方法!

Echo Showシリーズの画面の歌詞をタップ

こんにちは、ゆうです。

アレクサ搭載のスマートスピーカーは、Amazonプライムに加入していると約1億曲が追加料金なしに聴き放題になるサービスです。

この音楽を聴くとき、「Echo Showシリーズ」であれば、なんと画面に歌詞カードが表示されます。

しかも、この歌詞カードを操作すると、自分の好きなところから音楽を聴くことができるという機能が備わっています。

そこで、この記事では、Echo Showシリーズの画面に表示された歌詞をタップして曲を好きなところから再生する方法について詳しく説明します。

ゆう

この記事は次のような人におすすめ!
 Echo Showシリーズで音楽を好きなところから再生したい
 歌詞カードの有効な使い方を知りたい

それでは、行ってみましょう!

目次

アレクサ搭載のスマートスピーカーに表示される歌詞

まずは、アレクサ搭載のスマートスピーカーのEcho Showシリーズで歌詞画面がどのように表示されるのか説明します。

私が自宅で愛用しているEcho Show 10の画面を紹介します。

Echo Show 10の音楽画面

Adoの「新時代」という曲です。

ゆう

Echo Show 10は、画面が大きくて見やすいので気に入っています。

この曲の歌詞がEcho Show 10では次のように表示されます。

歌っている場所の歌詞が白く強調される

歌詞が流れているところが、白色文字で強調されます。

歌っているところと歌詞の強調は大きくずれることなく進んでいきます。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次