マインクラフト公式本「クリーパーをつかまえろ!」|子どものプレゼントに最適

※当サイトではアフィリエイト広告を利用しています。

こんにちは。ゆうです。

「マインクラフト」が大好きなお子さんに、マイクラ本をプレゼントしてみてはいかがでしょうか?

特に、マイクラが大好きな小学生くらいの子におすすめしたいのが「クリーパーをつかまえろ!」という本です。

この記事では、「クリーパーをつかまえろ!」の楽しさや面白さについて紹介します。

ゆう

この記事は次のような人におすすめ!
 マイクラ好きの子どもがいる
 子どものプレゼントを探している

では、早速みていきましょう!

目次

マインクラフト「クリーパーをつかまえろ」の構成

「クリーパーをつかまえろ!」本の表紙
「クリーパーをつかまえろ!」本の表紙

「クリーパーをつかまえろ!」は、マインクラフト初の公式「さがして本」です。

世界中で人気で、日本でも2022年3月18日に小学館から発売されました。

さがして遊びのステージは、全部で10あります。

  • 農場のクリーパー
  • ジャングルのクリーパー
  • タイガのオオカミ
  • 洞窟のオオカミ
  • 雪のツンドラのウサギ
  • 雪の大河のウサギ
  • 沼地のウィッチ
  • 平原のウィッチ
  • ネザーのエンダーマン
  • ジ・エンドのエンダーマン
ゆう

「さがして本」とは、いわゆる「ウォーリーをさがせ」のように絵本の中から指定されたキャラクターを探す本のことです。

合計10ステージあり、探すモブが異なる。
合計10ステージあり、各ステージで探すモブが異なる。

おすすめポイント5点

第1ステージ「農場のクリーパー」
第1ステージ「農場のクリーパー」

クリーパーをつかまえろ!」がなぜ楽しく面白いのか、そしてプレゼントにおすすめなのかということを説明していきます。

次の5点について順番にいきます。

おすすめの理由
  • ゲームと同じタッチの絵
  • ステージごとに探すキャラやモブが異なる
  • 見つけたときに達成感を得られる
  • オマケがある
  • 答え合わせができる

ゲームと同じタッチの絵

何よりも嬉しいのは、公式本ということだけあって、本に描かれているキャラクターやモブ、建物や景色などの全てがゲームと同じタッチの絵であるということです。

四角いブロックで世界が描かれていて、剣、ピッケル、かぼちゃ、パンなどのアイテムもゲームそのままです。

記事の冒頭でも登場した表紙をみていただければわかると思いますが、細部までこだわって描かれていることがわかります。

ところで、表紙にもクリーパーがいるのですが、見つけられたでしょうか?

赤丸の位置がクリーパー

ステージごとに探すモブが異なる

先ほど、さがして遊びのステージが10あると説明しました。

第1、2ステージが「クリーパー」、第3、4ステージが「オオカミ」、第5、6ステージが「ウサギ」、第7、8ステージが「ウィッチ」、第9、10ステージが「エンダーマン」になります。

それぞれのステージが変わるたびに、探すキャラクターやモブが変わりますので、最後まで飽きずに楽しむことができます。

第1、2ステージで探すキャラクターとモブ
第1、2ステージで探すキャラクターやモブ

オマケがある

10のステージをクリアすると、それぞれのステージで別のキャラクターやモブを探すように指令される「オマケ」がついています。

一度遊び終えても、オマケを探すことができるため、遊び尽くすことができます。

親子で一緒の時間や感情を共有できる

A4版の大型の本で、見開きに絵が描かれているので、2人くらいであれば、一緒に本を眺ながらキャラクターやモブを探すことができます。

また、大人であっても簡単には見つけられないので、子どもと一緒に時間をかけて遊ぶことができます。

親が子どもと一緒に本を見る中で、「あ、こんなところにゾンビがいる!」、「色のついた羊がいる!」、「この人、スケルトンに襲われてる!」とったように、まるでゲームの中にいるかのように、楽しさやワクワクする気持ちを共有することもできます。

見つけたときに達成感を得られる

10のステージが、それぞれ細部まで丁寧に描かれています。

そのため、指定されたキャラクターやモブを探すのは簡単ではありません。

オマケに至ってはかなり小さいものもあります。

ゆう

私と息子で探しても見つけられないものもありました。

その分、見つけたときの達成感は最高です。

最後のページに答え合わせが載っているので、どうしても見つからないときには、それを見ることもできます。

息子にプレゼントした時の反応

息子はマイクラが大好きで、スイッチ版の「マインクラフト」や「マインクラフトダンジョンズ」を好んで遊びます。

「マイクラグッズ」としては、半袖Tシャツ、長袖Tシャツ、パンツ、靴下、ぬいぐるみなど、さまざまなアイテムも持っています。

そんな息子の7歳の誕生日に、息子が欲しがっていたプレゼントの他に、内緒で「クリーパーをつかまえろ!」も用意してプレゼントしました。

息子は、最初はどのようにして遊べば良いかわからず、なかなか探すことができず、しばらくして飽きてしまっていました。

その後、私が一緒に本を見て一緒に探したら、徐々に楽しくなってきたみたいで、だんだん夢中になっていきました。

先ほども説明したように、大人でもなかなか見つけることができずに挫けてしまいがちです。

それでも、息子は本の隅々まで見て、時間をかけてキャラクターやモブを探し出すことができていました。

「クリーパーをつかまえろ」をプレゼントされて笑顔の息子
ゆう

表情をお見せできないのが残念ですが、最高の笑顔でした!

まとめ

今回は、「クリーパーをつかまえろ!」の楽しさや面白さについて紹介しました。

ゲームのマインクラフトが好きなお子さんであれば、喜ぶこと間違いなしです。

誕生日や記念日のプレゼントに贈ってみてはいかがでしょうか?

また、マイクラが教育に役立つことについて解説した記事もあるので参考にしてください。

ご相談やご質問がある場合は,お気軽にお問合わせください。

最後までお読みいただきありがとうございました。

にほんブログ村 ゲームブログ Minecraftへ
にほんブログ村


Minecraftランキング

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次