こんにちは、ゆうです。
この記事では、
スイッチ版マイクラでスーパー肥料を作る方法
について画像付きで分かりやすく説明しています。
スイッチ版マイクラで化学実験を行うことができるのはご存知でしょうか?
マイクラの化学実験では、元素から様々な素材を作ったり、その素材から新しいものをクラフトしたりでき、子どもが化学じ興味を持つことができるようになります。
そこで、今回は、
- スイッチ版マイクラで化学実験をするにはどうしたらいいの?
- 「スーパー肥料」の作り方を教えて!
- 「スーパー肥料」の使い方を知りたい!
といった疑問や悩みに答えていきます。
教育版にモードを切り替えれば簡単に化学実験ができます!
マイクラの教育的効果については、次の記事を参考にしてください。
スイッチ版マイクラで化学実験をする方法
スイッチ版マイクラがあれば、簡単な設定をするだけで、教育版マイクラで遊べるようになり、化学実験をできるようになります。
新しいワールドを作る画面で「Education Edition」をONにする設定をするだけです!
教育版マイクラで遊ぶための設定は、次の記事で画像付きで分かりやすく説明していますので、設定が終わっていない方は、先に設定を済ませてください。
高品質な肥料の作り方
マイクラの化学実験で「スーパー肥料」を作る前に、現実の世界で高品質な肥料を作る方法を少しだけ説明していきます。
みなさんは、肥料を見たことはあっても、作ったことがない方がほとんどだと思います。
肥料といえば、動物の糞尿が頭に浮かんだ人がいるかもしれませんし、通常盤マイクラの肥料である「骨粉」を思い浮かべる人がいるかもしれません。
ウィキペディアには、肥料について次のように記載されています。
肥料(ひりょう、肥糧)とは、植物を生育させるための栄養分として人間が施すものである。土壌から栄養を吸って生育した植物を持ち去って利用する農業は、植物の生育に伴い土壌から減少する窒素やリンなどを補給しなければ持続困難である。そこで、減少分を補給するために用いるのが肥料であり、特に窒素・リン酸・カリウムは肥料の三要素と呼ばれる。
ウィキペディアから引用
つまり、高品質な肥料ほど、「窒素」「リン酸」「カリウム」を多く含んでいるということです。
マイクラの「スーパー肥料」の材料
ここからは、教育版マイクラで「スーパー肥料」を作るための材料について説明していきます(詳しい素材についてはこちらのサイトを参考にしてください。)。
「スーパー肥料」の材料は、全部で2種類です。
- アンモニア×1
- リン(phosphorus:元素番号15)×1
普段マイクラで遊んでいる人であれば、アンモニアもリンもぴんとこないでしょう。
アンモニアの材料は、次の2種類です。
- 窒素(nitrogen:元素番号7)×1
- 水素(Hydrogen:元素番号1)×3
マイクラの「スーパー肥料」の作り方
マイクラで「スーパー肥料」を作っていきましょう。
大まかな手順としては、まずは「化合物作成器」でアンモニアを作り、次に「実験テーブル」でスーパー肥料を作ります。
アンモニアの作り方
まずは、アンモニアです。
化合物作成器を操作すると、下のようなクラフトインベントリの画面が表示されます。
窒素×1と水素×3を画像のように配置すると、「アンモニア」を作ることができます。
スーパー肥料の作り方
次に、スーパー肥料です。
「実験テーブル」というアイテムを使います。
実験テーブルを操作すると、下のようなクラフトイベントリが出てきます。
先ほど作ったアンモニア×1と、リン×1を配置すると、ピンセットが動き出し、「結合」のボタンが緑に変わります。
結合ボタンを押して、インベントリの画面を閉じると、下の画面のように「スーパー肥料」が飛び出しています。
スーパー肥料に近づくと回収することができます。
マイクラの「スーパー肥料」の使い方
最後に「スーパー肥料」の使い方について説明していきます。
骨粉と同じように、耕した畑に植えたタネや苗木にかけることができますが、スーパー肥料は1回で最終段階まで成長させることができます。
下の画像は、ビートルートの種を植えたところです。
スーパー肥料をビートルートにかけます。
ZLボタンを押すとかけることができます。
このようにあっという間に最終段階まで成長しました。
下の画像は、ジャングルの苗木を2×2並べて植えたところです。
ジャングルの苗木の一つにスーパー肥料をかけます。
一つの苗木にしか掛けなくても、2×2分のジャングルの木が最終段階まで成長しました。
マイクラで学ぶプログラミングスクール
スイッチ版でマイクラを好きになれる子どもは、プログラミングの素養がある子どもといえます。
そうした子どもたちのプログラミング思考や創造力を伸ばすためには、自宅で学ぶことのできるプログラミングのオンラインスクールがおすすめです。
マイクラを教材として使用しているオンラインスクールはいくつかありますが、中でも「デジタネ」というプログラミングのオンラインスクールがおすすめです。
小学1年生以上を対象にしていて、マインクラフト、Scratch、Robloxなどの人気ゲームを通して、プログラミングの基礎を学ぶことができます。
無料体験もありますので、ぜひ試してみてください!
まとめ
今回は、スイッチ版マイクラでスーパー肥料を作る方法について説明しました。
スイッチ版マイクラでも、教育版マイクラで化学実験を試すことができ、「スーパー肥料」などの新しいものを作ることができます。
他にもいろんなものを作れますので、いろいろ作成してみてください!
ご相談やご質問がある場合は,お気軽にお問合わせください。
最後までお読みいただきありがとうございました。