こんにちは、ゆうです。
この記事では、
レッドストーンブロックの作り方と使い方
について詳しく説明していきます。
子どもの教育として注目されているマイクラですが、レッドストーン回路を学ぶことで、論理的思考力やプログラミング思考を身に付けことができます。
レッドストーンブロックは、レッドストーン回路の動力源として機能するアイテムでよく使うので性質を覚えておくことが大切です。
そこで、この記事では、
- レッドストーンブロックってどうやって作るの?
- レッドストーンブロックの特徴を教えて!
- レッドストーンブロックを回路でどのように使うのか知りたい!
といった疑問や悩みに答えていきます。
レッドストーンブロックは回路に欠かせないアイテムです!
なお、マイクラの教育効果については、次の記事を参考にしてください。
レッドストーン回路とは
レッドストーン回路は、レッドストーンの粉と様々な装置を組み合わせて作ります。
上の画像では、入力装置である「レバー」をレッドストーンの粉や動力源ブロックでつないでいき、出力装置である「レッドストーンランプ」を点灯させています。
レッドストーン回路については、次の記事で詳しく説明しています。
レッドストーンブロックの作り方
まずは、レッドストーンブロックの作り方についてです。
レッドストーンブロックを作るための材料は次の通りです。
レッドストーンの粉は、洞窟や地下を掘り進めていると見つかる「レッドストーン鉱石」を鉄のツルハシやダイヤのツルハシなどで採掘すると手に入れることができます。
レッドストーンの粉を下の画像のように作業台に配置するとレッドストーンブロック×1を作ることができます。
レッドストーンの粉で手持ちやチェストの中がいっぱいになったとき、レッドストーンブロックにしておけば容量を節約できます。
レッドストーンブロックの使い方
次にレッドストーンのブロックの使い方についてです。
レッドストーンブロックは入力装置としての役割のほか、いくつか特徴を備えています。
非光源
入力装置
粘着ピストンで動かすことが可能
水バケツでアイテム化しない
パワードレールの動力源
非光源
レッドストーントーチ(たいまつ)は光源となりますが、レッドストーンブロックは光源にはなりません。
レッドストーン回路を作るとき、モブの湧きつぶしも兼ねて動力源を確保したいと考えているときは、レッドストーンブロックよりもレッドストーントーチの方がおすすめです。
もちろんレッドストーンブロックを動力源にして、たいまつでわき潰しをすれば問題ありません。
ちなみに、レッドストーン鉱石は普段は光りませんが、ブロックを発掘しているときに一瞬光ったという経験のある方がいると思います。
レッドストーン鉱石の上に乗ってもその間光るという性質があるため、洞窟内でたいまつを切らしたときに、一時的な光源として役立てることができます。
入力装置
レッドストーンブロックは、レッドストーン回路の入力装置として安定した動力源となります。
レッドストーンブロックは直接近接した場所に信号を送り続けます。
下の画像のように、一段でも離れていると信号は送られません。
レッドストーンブロックを地面に埋めることで、入力装置を周囲から見えにくくすることもできます。
粘着ピストンで場所の移動が可能
レッドストーンブロックは、粘着ピストンに接近して設置することで、粘着ピストンの動きに合わせて動かすことができます。
レッドストーン回路を作るときに、動力源を自動で動かすことのできる唯一の方法になるため覚えておくと良いでしょう。
水バケツでアイテム化しない
地味ですが嬉しい特徴です。
入力装置の動力源となるレッドストーントーチは、もしも水バケツで水が流れたときにはアイテム化してしまいます。
一方で、レッドストーンブロックは通常のブロックと同様に水でアイテム化することはありません。
パワードレールの動力源
レールを敷いてトロッコで移動するときに加速するために必要なのがパワードレール(加速レール)です。
パワードレールを常にONの状態にするためには、レッドストーンブロックやレッドストーントーチなどの入力装置が必要になります。
どちらかを設置すればパワードレールをONにすることができますが、レッドストーンブロックを地面に埋め込むことで、見た目をスッキリさせることができます。
レッドストーンブロックは、上に敷いたパワードレールだけでなく、その前後のパワードレールにも信号を送るので効率が良い点もポイントです。
マイクラで学ぶプログラミングスクール
スイッチ版でマイクラを好きになれる子どもは、プログラミングの素養がある子どもといえます。
そうした子どもたちのプログラミング思考や創造力を伸ばすためには、自宅で学ぶことのできるプログラミングのオンラインスクールがおすすめです。
マイクラを教材として使用しているオンラインスクールはいくつかありますが、中でも「デジタネ」というプログラミングのオンラインスクールがおすすめです。
小学1年生以上を対象にしていて、マインクラフト、Scratch、Robloxなどの人気ゲームを通して、プログラミングの基礎を学ぶことができます。
まとめ
今回は、レッドストーンブロックの作り方や使い方について説明しました。
レッドストーンブロックの特徴を正しく知ることで、複雑なレッドストーン回路を構築できるようになると、子どもの論理的思考力やプログラミング思考を伸ばせるので、ぜひ試してください!
ご相談やご質問がある場合は,お気軽にお問合わせください。
最後までお読みいただきありがとうございました。