\ 最大10%ポイントアップ! /

アレクサ【Alexa】で音楽を楽しむ方法|「アレクサ、音楽をかけて」と声を掛けるだけ!

※当サイトではアフィリエイト広告を利用しています。

「アレクサ!音楽かけて!」というだけで、自分の好きな音楽をかけることのできる生活に憧れませんか?

アレクサを搭載したスマートスピーカー「Amazon Echo」があれば、そんな生活を簡単に手に入れることができます。

この記事では、Amazon Echoのアレクサで音楽を楽しむ方法やメリットについて詳しく説明していきます。

ゆう

この記事は次のような人におすすめ!
 気軽に自分の好きな音楽を聞きたい人
 音声操作で音楽を楽しみたい人

高品質で本格的な音楽を聞きたい人にはあまり向きませんが、最新曲や様々なジャンルの曲を手軽にお得に聞きたい人にはとってもおすすめな内容になっています。

アレクサ搭載のスマートスピーカーでできることをまとめた記事がありますので、そちらも併せてご覧ください。

目次

無料で音楽を聞く方法

アマゾンプライム会員に加入しなくても、無料で1億曲の音楽を聞くことができます。

このサービスを「Amazon music free」と呼びます。

無料の音楽配信になっていて、好きなジャンルなどを選んで聞くことができます。

しかし、聴きたい曲を指定して聞くことはできませんし、聞きたくない曲をスキップすることも1日6回までしかできません。

Amazon music freeについては、次の記事で詳しく説明しています。

有料で音楽を聞く方法

アレクサで月額料金や年額料金を支払うことで、曲のスキップ回数の制限がなくなったり好きな曲を選んだりできるようになります。

  • Amazon Music Prime
  • Amazon Music Unlimited

Amazon Music Prime

amazon prime

アマゾンプライム会員に加入していて、アレクサの搭載しているスマートスピーカーを持っていれば、「Amazon Music Prime」で追加料金なしで1億曲以上の音楽を聞くことができます。

これまで200万曲でしたが、2022年11月からは「Amazon Music Unlimited」と同じ約1億曲を聞くことができるようになりました。

そのときの改正で、自分の聞きたい曲を選ぶことはできなくなってしまいましたが、曲をスキップする回数に制限はありません。

Amazonプライム会員がお勧め
  • 月額600円、年額5,900円
  • 送料無料・お急ぎ便対応
  • Prime Videoで動画が見放題

30日間無料!

/Echo Showと相性抜群\

Amazon Music Unlimited

Amazon music unlimited

Amazon Music Unlimited」に加入することで、約1億曲から好きな曲を選んで聞くことができるようになります。

聴くことのできるジャンルとしては次のようなものがあります。

  • 邦楽・洋楽・K-POP
  • アニメ・ゲームミュージック
  • 伝統音楽
  • キッズ・ファミリー
  • ラジオなど

最近の人気のアーティストの曲から海外の曲まで多くの曲を聴くことができるので、ほとんどの人が満足できるラインナップです。

「Amazon Music Prime」と違い、アマゾンプライム会員であっても追加料金が必要になります。

プラン料金再生機器アカウント数
個人月額1,080円
プライム会員(880円)
パソコン、スマホ等1人
ファミリー月額1,480円パソコン、スマホ等6人
ワンデバイス月額480円Amazonデバイス1台
Amazon Music Unlimited 各料金プランの一覧表

アレクサを搭載しているスマートスピーカーを持っている人であれば、「ワンデバイスプラン」が断然おすすめです。

アレクサでのおすすめの音声操作

私や家族が音楽を聞くときに、アレクサによく話しかけるフレーズをいくつか紹介します。

  • 「アレクサ!最近流行りの曲かけて!」
  • 「アレクサ!最近聴いた曲かけて!」
  • 「アレクサ!洋楽をかけて!」
  • 「アレクサ!ボーカロイドの曲かけて!」
  • 「アレクサ!Eveの曲かけて!」
  • 「アレクサ!マインクラフトの楽曲かけて!」

最近流行りの曲とかおすすめの曲といったかなり広い範囲の曲から、音楽のジャンルを絞った曲や、特定のアーティストやゲームミュージックまで、好きな範囲で音楽を指定することができます。

アレクサで音楽を聞くメリット

アレクサを搭載したスマートスピーカーで音楽を聞く方法を紹介してきました。

ここまで紹介した内容も含めて、アレクサで音楽を聞くことのメリットについて説明していきます。

  • ワンデバイスプランで格安で約1億曲の音楽を選んで聴ける
  • 音声操作で気軽に音楽を聴ける
  • 普段出会えない曲に出会える
  • Echo Showシリーズなら歌詞が流れる
  • 音楽の間に広告がない
ゆう

全部で5つのメリットを説明します!

ワンデバイスプランで格安で約1億曲の音楽を選んで聴ける

先ほど紹介したとおり、アマゾンプライム会員で、アレクサを搭載したスマートスピーカーを持っていれば、ワンデバイスプランで月480円でなんと約1億曲もの音楽を選んで聞くことができます。

SpotifyやApple Musicが月額980円であることを踏まえると、かなりお得なプランと言えます。

音声操作で気軽に音楽を聴ける

「アレクサ!最近聴いた曲かけて!」とスマートスピーカーに話し掛けるだけで、自分の聴きたい音楽を聞くことができます。

これは大人だけでなく、小さな子どもにも簡単にできます。

小さい子どもにとっては、パソコンやスマホ、CDプレーヤーなどを操作することはなかなか難しいです。

そうした小さいな子どもでも、「アレクサ!アンパンマンの歌かけて!」と音声操作をするのはとっても簡単です。

普段出会えない曲に出会える

「アレクサ!最近流行りの曲をかけて!」というだけで、自分でアーティストや曲を選ばなくても、流行りの曲を聴くことができます。

もしも初めて聴く曲で、曲名やアーティストの名前を知りたければ、「アレクサ!曲名を教えて!」というだけで、曲名とアーティスト名を教えてくれます。

ゆう

新しい曲をすぐに自宅で聴けるのはいいですよ!

Echo Showシリーズなら歌詞が流れる

米津玄師「レモン」の歌詞が流れている
米津玄師「レモン」の歌詞が流れている

これはかなり嬉しい機能です。

アマゾンのスマートスピーカーであるEcho Showシリーズであれば、画面に歌詞が曲に合わせて流れます。

長女は、この機能をフル活用していて、自分の好きな曲の歌詞を見ながら歌を歌うことで、いつの間にか歌を覚えるようになりました。

ゆう

歌詞にはふりがながないので、小さな子どもには読めない漢字があります。

音楽の間に広告がない

Amazon Music Prime」(追加料金なし)でも、「Amazon Music Unlimited」(ワンデバイスプラン月額480円)でも音楽の間に広告は入りません。

ストレスを感じることなく音楽を聞くことができます。

アレクサで音楽を聞くデメリット

ここまでアレクサで音楽を聞くメリットをたくさん紹介しましたが、もちろんデメリットもあります。

人によっては非常に重要なことかもしれませんので、念のため確認していきます。

音声認識がイマイチな時がある

スマートスピーカーの音声認識の機能の質によると思いますが、いくら話しかけてもうまく認識されないことがあります。

特に小さい子どもが、たどたどしい言葉遣いで話すときには、うまくいかないことが少なくありません。

長男が、「アレクサ!ざんきょうさんか(残響賛歌)かけて!」というと、

アレクサは「申し訳ございません。よくわかりません。」とか、

「ざんぎょうさんかんという曲を見つけられませんでした。」

などと反応することがあります。

ゆう

そんなときには親が代わりに音声操作をしてあげます。

曲の途中でもタイマー機能などが作動する

もしもタイマー機能を設定している場合、音楽を聴いている最中であっても、突然スマートスピーカーからアラームが鳴り響くことがあります。

聴いていた音楽はバックグラウンドで小さく流れる程度になります。

「音楽を聴いているときに邪魔されたくない」、「好きな音楽を集中して聴きたい」という人には、アレクサで音楽を聞くことはあまりお勧めできません。

アレクサでタイマーを操作する方法については、次の記事を参考にしてください。

音質が良いわけではない

スマートスピーカーは、音声操作で様々なことができるという機能の反面、純粋に音楽を聴きたい人にとっては、その音質が物足りないと感じる人がいるかもしれません。

そうした人には、Echo Showシリーズではありませんが、Echo Studiaがおすすめです。

没入感のあるサウンドで、5つのスピーカーがパワフルな低音、ダイナミックな中音、クリアな高音を生み出します。

また、Echo Showシリーズから選ぶとすれば、Echo Show 10がおすすめです。

Echo Show 10については次の記事を参考にしてください。

スマートスピーカー「Amazon Echo」とは

スマートスピーカーは、AIアシスタントが搭載されていて、インターネット接続と音声認識や音声操作が可能なスピーカーです。

スマートフォンやパソコンと違って、本体を操作したり、画面をタップしたりする必要はなく、音声だけでありとあらゆる操作をすることができます。

スマートスピーカーといっても、その形状は様々あり、通常のスピーカータイプのものや画面付きのものまであります。

Amazonが販売しているスマートスピーカーは、「Amazon Echo」シリーズと呼びます。

「Amazon Echo」シリーズは、大きく①「Echoシリーズ(画面なし)」と②「Echo Show(画面あり)」に分かれていますので、それぞれ紹介していきます。

Echoシリーズ

Amazonから一番最初に発売されたアレクサ搭載のスマートスピーカーのシリーズです。

画面なしのタイプになり、「Amazon Echo」シリーズでは一番ポピュラーなものです。

世代によっては「時間」だけが本体に表示されているものもあります。

第3世代まではコンパクトでシンプルなデザインでしたが、第4世代では丸型になり、本体に時間が表示されるようになりました。

Echo Showシリーズ

Echo Showシリーズは、画面付きのスマートスピーカーです。

画面なしのものと比べて次のようなことが可能になります。

  • 音声操作の指示を画面で確認できる。
  • 写真を見れる。
  • 音楽の歌詞を読める。
  • Amazonの買物の通知を確認できる。

Echo Showシリーズは、次の種類に分かれますが、画面が大きくなるほど性能が良くなるイメージです。

Echo Showシリーズ

Echo Show 5
Echo Show 8
Echo Show 10
Echo Show 15

この中で一番おすすめは「Echo Show 5」です。

画面付きながらコンパクトで機能も他と見劣りしません。

「Echo Show 5(第3世代)」については、次の記事を参考にしてください。

まとめ

今回は、Amazon Echoのアレクサで音楽を楽しむ方法やメリットについて説明しました。

すでにアマゾンプライム会員になっている人であれば、是非スマートスピーカーを購入して、音声操作による音楽と過ごす生活を楽しんでください!

Echo Showシリーズの購入で悩む方は、次の記事を参考にしてください。

Amazonプライム会員がお勧め
  • 月額600円、年額5,900円
  • 送料無料・お急ぎ便対応
  • Prime Videoで動画が見放題

30日間無料!

/Echo Showと相性抜群\

ご相談やご質問がある場合は、お気軽にお問合わせください。

最後までお読みいただきありがとうございました。

にほんブログ村 PC家電ブログ スマートスピーカーへ
にほんブログ村


スマートホームランキング

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次